この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ローランドがパチプロこと音源モジュール「SC-88Pro」をソフトウェア化したiOS版アプリ「SOUND Canvas for iOS」を発表しました。
先日ローランド東京営業所にて実機を見せて頂く機会がありましたが、SC-88Pro実機との楽曲再生比較では「ほぼ同じ」サウンド!若干中域あたりの印 象が異なる程度でほぼ完璧な再現度という印象を持ちました。ブラインド・テストの判定難易度はかなり高いのではないでしょうか?48番ストリングス、6番 エレピとか、今聴くと個々のサウンドはチープなんですが、全体のアンサンブルになった時のまとまり感はまさに「ハチプロ」そのものです。もちろんSC-55、SC-88、CM64等の音色mapも搭載しています。
via DTM黎明期の銘器「SC-88Pro」が復活!ローランドが「SOUND Canvas for iOS」を発表 | Digiland (デジランド) 島村楽器のデジタルガジェット情報発信サイト
OPEN inに対応していて、DropboxなどからMIDIファイルを再生することも可能となっています。
往年のファンにとって嬉しいアプリ化ですね。