この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
河合楽器製作所から楽譜にカメラを向けるだけで楽譜を認識し、演奏もすることができるiPhoneアプリ「楽譜カメラ」を発売しました!
価格は350円。
世界初のリアルタイム楽譜認識ソフトで、認識した曲をタップボタンで演奏する「タップ演奏」と、指を左右にすべらせて演奏する「なぞり演奏」の二種類があります。
なぞり演奏は逆になぞったりもできるので逆演奏も可能。
他にもトランスポーズや音色の変更も可能、楽譜を使って色々遊べるようになっています。
これはなかなか凄いアプリですね、欲を言えば認識した部分をMIDIデータに変換して保存できればいいのになあと思います。