首都大学東京 IDEA Labが製作した電子音楽インタフェースがこの「POCOPOCO」。
その名前のとおり、音のなる部分がポコポコ飛び出す構造になっています。
例えるならTENORI-ONのボタンが飛び出すような感じ。
音が鳴る時にただ飛び出すだけでなく、動画のようにボタンを引っ張ることでも音を変化させて鳴らすことができるところとか面白いですね。
首都大学東京 IDEA Labが製作した電子音楽インタフェースがこの「POCOPOCO」。
その名前のとおり、音のなる部分がポコポコ飛び出す構造になっています。
例えるならTENORI-ONのボタンが飛び出すような感じ。
音が鳴る時にただ飛び出すだけでなく、動画のようにボタンを引っ張ることでも音を変化させて鳴らすことができるところとか面白いですね。